コズミックワールド攻略法 ランキング上位を狙うには
『コズミックワールド』とは、全60マスのすごろくゲームです。
参加者全員でゴールの早さを競い、ランキング上位者にはボーナスポイントが与えられます。
1位が77,777ポイント(7,777円分)、100位でも500ポイントもらえます。
実はコズミックワールド以外にも、ポイントタウンの『わくわくPoint大航海』や、げん玉の『おばけハウス』など、他のお小遣いサイトにも似たようなすごろくゲームがあるのですが、その中で最もポイントがおいしいのはこのコズミックワールドです。
もちろん他のサイトですごろくゲームをやってもいいのですが、すごろくゲームを複数やる場合はこのコズミックワールドを最優先にした方が効率的でしょう。
ちなみに100位以内に入れなくても、ゴールさえすれば必ず「50ポイント+土星の石(使うとランダムで他のアイテムに変わる)」がもらえます。
コズミックワールドは1ゲーム1週間で行われていきます。週のスタートは月曜日11:00~。プレイできるのは1日2回で、1プレイ目が「11:00~22:59」、2プレイ目が「23:00~10:59」です。プレイしないまま時間が過ぎてしまうと、プレイ1回分損してしまうのでご注意を。
1プレイ終わるごとにスタンプを押すことができます(自分でクリックして押さないといけないので、忘れずに押しましょう)。スタンプを14個集めると、アイテム『宇宙服(使った週はサイコロの出た目より1マス多く進める)』がもらえます。
これがゲーム画面です。右下の『サイコロを振る』をクリックすればサイコロを振り、出た目だけ進みます。
画面上の『マップを見る』をクリックすると、
マップ全体が表示されます。これでどこにどんなマスが配置されているのか確認しながら進んでいきましょう。
ちなみにマップ内のマスにはこんな種類があります。
また、ゲーム画面上の『メダルを使う』をクリックすると、
アイテム購入ページが表示されます。アイテム名にマウスカーソルを合わせるとそのアイテムの効果が確認できます。
以下の表がコズミックワールドのアイテムです。
アイテム名 | 価格 | 効果 |
---|---|---|
酸素ボンベ1本 | 20 | サイコロの目+1マス進む |
酸素ボンベ2本 | 30 | サイコロの目+2マス進む |
酸素ボンベ3本 | 40 | サイコロの目+3マス進む |
ジェットエンジン | 120 | サイコロを2個振る |
ターボエンジン | 非売品 | サイコロを3個振る |
スーパーエンジン | 非売品 | サイコロを4個振る |
エクストラエンジン | 非売品 | サイコロを5個振る |
スペアのエンジン | 非売品 | サイコロの目を倍にする |
1マスレーダー | 50 | 1マス進む |
2マスレーダー | 60 | 2マス進む |
3マスレーダー | 70 | 3マス進む |
4マスレーダー | 80 | 4マス進む |
5マスレーダー | 90 | 5マス進む |
6マスレーダー | 100 | 6マス進む |
宇宙食エビグラタン | 非売品 | 10マス進む |
宇宙食カレーライス | 非売品 | 15マス進む |
早道マップ | 25 | 4マス~6マス進む |
ギャンブルマップ | 100 | サイコロの目が奇数なら1マス、偶数なら8マス進む |
コスモマップ | 非売品 | サイコロの目を好きな目にする |
土星の石 | 非売品 | ランダムで他のアイテムに変わる |
火星の石 | 非売品 | 持っているアイテムの一つをコピーして同じアイテムを得る |
月の石 | 非売品 | 好きなアイテムを得る |
宇宙服 | 非売品 | 使った週の間、サイコロの目+1マス進む |
最新型宇宙服 | 非売品 | 使った週の間、サイコロの目+2マス進む |
ノーバックシールド | 100 | 使った週の間、戻る効果を無効化 |
ワンウィナーシールド | 30 | 使った週の間、一度だけ必ずバトルに勝つ |
スーパーシールド | 非売品 | 使った週の間、必ずバトルに勝つ |
価格というのはメダルの枚数のことです。メダルはゲーム内でメダルマスに止まったり、バトルマスに止まってバトルに勝ったりすると獲得できます。
メダルで購入できるアイテムの中で特に重要なのは、『1マスレーダー』~『6マスレーダー』です。
これは使うとそれぞれのマスだけ必ず進むアイテムです。6マスレーダーを使えば、必ず6マス進みます。
コズミックワールドはゴールのマスにピッタリ止まらないとゴールになりません(オーバーした分は戻ってしまいます)。なので最後のところでマス目を確実に調整できるレーダーはとても重要です。
しかし、ランキング上位を目指すためには、メダルで購入できるアイテムだけでは足りません。最低でもエクストラエンジン(サイコロを5個振る)やスーパーエンジン(サイコロを4個振る)、宇宙食カレーライス(15マス進む)、宇宙食エビグラタン(10マス進む)など、強力にブーストするアイテムが必要です。
強力なアイテムの入手法>
強力なアイテムはメダルでは買えないので、基本的には広告の利用かギャラクシィガチャ(後に説明)で手に入れることになります(ちなみに『土星の石』が強力なアイテムに変化することはほぼありません)。
コズミックワールドのページ内に掲載されている広告は、利用するとコズミックワールドのアイテムがもらえます。当たり前ですがゲットマネーのポイントも普通に付きますので、コズミックワールドをプレイする人にとっては単純にお得です。
ページ右メニューの下の方に検索窓があり、アイテム名や広告の種類を指定して検索できるようになっています。
無料会員登録などの広告もありますが、エクストラエンジンなど本当に強力なアイテムがもらえるのはカード作成やショッピングなどの広告が多いですね。カード作成やショッピングをする予定のある人は、どんなアイテムが欲しいか考えて広告を利用すると良いでしょう。
じゃあそういう予定の無い人は強力なアイテムを手に入れるチャンスは無いのか?というと、そうではありません。
そのチャンスが『ギャラクシィガチャ』です。
コズミックワールドのページ右メニューに『ギャラクシィガチャ』とあるので、クリックします。
するとギャラクシィガチャのページにいきます。右側に「広告参加数」とあって、★マークがあります。これは、コズミックワールド内の広告を利用した回数です。広告を5回利用すると1回ギャラクシィガチャを回せます。
コズミックワールド内の広告なら何でもいいので、これなら無料会員登録など敷居の低い広告を生かすことができます。
特に1等~3等が当たれば、ランキング上位のためにより重要なアイテムが手に入ります。
さらに、コズミックワールドはたまにキャンペーンを行うことがあります。お得に強力なアイテムが手に入ることがあるので、上手に利用すると良いでしょう。
稼ぎやすいポイントサイトTOP5
・ちょびリッチ
・げん玉
・ポイントタウン
・モッピー
・お財布.com